英単語の意味と使い方

moreover(モアオーヴァー)の意味と使い方を例文を使って解説

canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

アフィリエイト広告を利用しています。

「moreover」という英単語を正しく使うことで、文章にさらなる深みと説得力を加えることができます。しかし、フォーマルな表現であるため、適切な使い方を知ることが重要です。本記事では、「moreover」の意味や使い方を丁寧に解説し、具体的な例文を通してその効果的な活用法を学びます。この記事を読むことで、英語の表現力が向上し、文章に自然な流れと情報の追加をスムーズに行えるようになります。

moreoverの意味

「moreover(モアオーヴァー)」は、「さらに」や「その上」という意味で、情報を追加したり、説明を強調したりする時に使います。何かを言った後に、さらに重要な情報や理由を付け加えたい時に使います。

例文

He is a talented singer. Moreover, he can play the piano.
彼は才能のある歌手です。さらに、彼はピアノも弾けます。

「moreover」を使うと、文章の流れがより自然で豊かになります。

moreoverの語源

「moreover(モアオーヴァー)」の語源について説明します。

語源

「moreover」は2つの単語「more」と「over」から成り立っています。

  • more は「もっと」や「さらに」という意味を持つ言葉です。
  • over は「上に」や「超えて」という意味があります。

この2つが結びついて、「すでにある情報に加えて、さらにその上に」といったニュアンスが生まれました。14世紀頃から使われている表現で、文章や会話で追加の情報を提供するときに用いられます。

派生元の単語

  • more はゲルマン語派の「mara」という単語に由来し、古英語の「māre」(多い)から発展しました。
  • over もゲルマン語派に起源を持ち、古英語の「ofer」(上に、超えて)から派生しています。

これらが組み合わさって、今の「moreover」という形で使われるようになりました。

moreoverの読み方と発音

「moreover」のカナでの読み方と発音記号、そして発音時の注意点を以下にまとめました。

カナでの読み方

モアオーヴァー

発音記号

/mɔːrˈoʊvər/

発音のポイント

  1. "more"の発音: 「モア」と発音しますが、**/mɔːr/**の「オー」の音は、日本語の「オ」よりも唇を少し丸めて長く発音します。短く「モア」と言わないようにしましょう。
  2. "over"の発音: 「オーヴァー」は**/oʊvər/の音で、/oʊ/は「オ」のように聞こえますが、「オ」と「ウ」の中間音で滑らかに言います。また、/v/**の音は日本語にはない音なので注意が必要です。下唇を軽く噛んで「ヴァ」と発音します。
  3. 全体の流れ: 日本語のカタカナに引っ張られると「モアオーヴァー」と区切って発音しがちですが、英語ではもっと滑らかに「モアオーヴァー」と繋げて発音します。

moreoverの使い方を例文を使って解説

「moreover(モアオーヴァー)」の使い方を、英語初級者にもわかりやすく、例文を交えて説明します。「moreover」は、「さらに」や「その上」という意味で、何かを追加したい時に使います。ここでは10個の例文を使って解説します。

例文

He finished his homework. Moreover, he helped his sister with hers.
彼は宿題を終えました。さらに、妹の宿題も手伝いました。

例文

The weather was cold. Moreover, it started to rain.
天気が寒かったです。さらに、雨が降り始めました。

例文

She is a great cook. Moreover, she can bake delicious cakes.
彼女は素晴らしい料理人です。さらに、彼女は美味しいケーキも焼けます。

例文

This book is very interesting. Moreover, it is easy to read.
この本はとても面白いです。さらに、読みやすいです。

例文

The movie was exciting. Moreover, the actors were fantastic.
映画はわくわくするものでした。さらに、俳優たちも素晴らしかったです。

例文

He runs fast. Moreover, he can run for a long time.
彼は速く走ります。さらに、長時間走ることができます。

例文

The restaurant serves tasty food. Moreover, the prices are reasonable.
そのレストランは美味しい料理を提供します。さらに、価格も手頃です。

例文

She is very kind. Moreover, she is always willing to help others.
彼女はとても親切です。さらに、常に他人を助けることを厭いません。

例文

I like playing soccer. Moreover, it helps me stay healthy.
サッカーをするのが好きです。さらに、それは私の健康を保つのに役立ちます。

例文

He speaks three languages. Moreover, he is learning a fourth one.
彼は3つの言語を話します。さらに、4つ目の言語を学んでいます。

「moreover」は、2つ目の文や情報を追加する時に使います。この情報は、最初の文を補足したり、強化する役割を果たします。例文のように、「文1. Moreover, 文2.」 という形で使うと、自然な流れになります。このように、何かを説明したり、追加の情報を提供したい時に「moreover」を使うと便利です。

moreoverと意味が似ている英単語5つ

「moreover(モアオーヴァー)」と意味が似ている英単語はいくつかあります。それぞれカナ読みとともに、使い分けのポイントも解説します。

1. furthermore(ファーザーモア)

意味: 「さらに」「その上に」

使い分けのポイント

「furthermore」も「moreover」と同様、情報を追加するときに使います。どちらも似た意味ですが、furthermoreは少しフォーマルな場面で使われることが多いです。

例文

I have finished my work. Furthermore, I have prepared dinner.
私は仕事を終えました。さらに、夕食も準備しました。

2. in addition(イン アディション)

意味: 「加えて」「さらに」

使い分けのポイント

in additionは、「追加の情報」を強調したいときに使います。moreoverとほぼ同じ意味で使えますが、in additionはカジュアルな文章でも使いやすいです。

例文

She is good at singing. In addition, she plays the guitar well.
彼女は歌が上手です。加えて、ギターも上手に弾きます。

3. also(オールソー)

意味: 「また」「さらに」

使い分けのポイント

alsoはよりカジュアルで短い表現です。「さらに」として使えますが、通常、文章の途中に使われることが多いです。moreoverは文の先頭に来やすいのに対し、alsoは中間で使います。

例文

He is a great writer. He also paints beautifully.
彼は素晴らしい作家です。また、美しく絵も描きます。

4. besides(ビサイドズ)

意味: 「その上」「加えて」

使い分けのポイント

besidesは、さらに何かを付け加えるときに使いますが、少しカジュアルで、話し言葉でもよく使われます。また、追加する情報が特に重要でないときにも使われることがあります。

例文

I don't want to go to the party. Besides, I have a lot of work to do.
パーティーに行きたくありません。その上、やるべき仕事がたくさんあります。

5. what’s more(ワッツ モア)

意味: 「さらに」「しかも」

使い分けのポイント

what’s moreは、会話やカジュアルな文章でよく使われ、親しみやすい表現です。moreoverよりも軽いトーンで、何かを強調したいときに使います。

例文

He is very kind. What's more, he is always smiling.
彼はとても親切です。さらに、いつも笑顔です。

まとめ

  • moreover と furthermore はフォーマルな場面での使い方が多い。
  • in addition はカジュアルでもフォーマルでも使えるが、何かを付け加える時に多用される。
  • also は短くカジュアルに追加の情報を挟みたい時に便利。
  • besides は話し言葉やカジュアルな場面で、付け加える情報があまり重要でない場合に使われやすい。
  • what’s more は軽い口調で使われ、カジュアルで親しみやすい表現。

これらの単語を使い分けることで、文章の雰囲気やトーンを調整することができます。

「moreover」の使い方として注意すべき間違った使い方

「moreover」の使い方として注意すべき点を理解することで、正しい使い方ができるようになります。以下に、間違った使い方とその解説を例文と共に紹介します。

1. 文章の流れに関係ない情報を追加する

「moreover」は、情報を追加する時に使いますが、その情報が最初の文と関連性がなければなりません。無関係な情報を加えると不自然になります。

間違った使い方

The weather was sunny. Moreover, I bought a new phone.
天気は晴れていました。さらに、新しい電話を買いました。

最初の文と「新しい電話を買った」という情報は関係がありません。

正しい使い方

The weather was sunny. Moreover, it was perfect for a picnic.
天気は晴れていました。さらに、ピクニックに最適でした。

両方の文が天気について関連しているため、自然です。

2. 非常にカジュアルな場面での使用

「moreover」はフォーマルな表現です。カジュアルな会話で使うと、少し堅苦しく感じられます。カジュアルな場面では、also や besides を使う方が自然です。

間違った使い方

I'm going to the store. Moreover, I want to buy some snacks.
お店に行きます。さらに、スナックを買いたいです。

友達との会話などでは、moreover はフォーマルすぎます。

正しい使い方

I'm going to the store. Also, I want to buy some snacks.
お店に行きます。また、スナックを買いたいです。

カジュアルな会話には also を使う方が自然です。

3. 接続詞としての誤用

「moreover」は「そして」や「それから」として使うのではなく、あくまで「さらに」という意味で情報を追加する役割があります。「and」と同じように使うのは間違いです。

間違った使い方

I went to the park, moreover I met my friend there.
公園に行きました。そして、そこで友達に会いました。

and を使うべきです。

正しい使い方

I went to the park, and I met my friend there.
公園に行きました。そして、そこで友達に会いました。

単純に出来事をつなぐ場合は and を使う方が自然です。

4. 文頭に置かない

「moreover」は通常、文頭に置いて使いますが、文中や文末で使うのは不自然です。

間違った使い方

He is a great musician. He can, moreover, play many instruments.
彼は素晴らしい音楽家です。さらに、多くの楽器を演奏できます。

文中の moreover は不自然です。

正しい使い方

He is a great musician. Moreover, he can play many instruments.
彼は素晴らしい音楽家です。さらに、多くの楽器を演奏できます。

moreover を文頭に置いて、スムーズに情報を追加しています。

5. 最初の文に新しい情報がない

「moreover」は、新しい情報を追加する時に使います。最初の文に重要な情報がない場合、moreover の使い方は不自然になります。

間違った使い方

He is tall. Moreover, he likes pizza.
彼は背が高いです。さらに、彼はピザが好きです。

「背が高い」ことと「ピザが好き」にはあまり関連性がないため、不自然です。

正しい使い方

He is tall. Moreover, he is very athletic.
彼は背が高いです。さらに、とても運動神経が良いです。

両方の文が人物の特徴に関連しているため、自然です。

まとめ

  • 関連性のある情報を追加する場合に使う。
  • カジュアルな場面では避け、フォーマルな場面で使用する。
  • 「and」や「then」との違いを理解して、文のつながりを意識する。
  • 文頭に置いて使うのが自然。

これらの注意点を意識すれば、正しい「moreover」の使い方ができるようになります。

moreoverを使ったスラング表現

「moreover」に直接対応するスラングはありませんが、カジュアルな会話やスラング的な表現で「さらに」や「その上」という意味を表現する言い方はいくつかあります。

1. Plus(プラス)

意味: 「さらに」「その上に」

スラングやカジュアルな会話では、「plus」を使って情報を追加することが多いです。これはフォーマルな「moreover」のカジュアル版と考えられます。

例文

I love this restaurant. Plus, the service is amazing.
このレストランが大好きです。さらに、サービスも素晴らしいです。

2. On top of that(オン トップ オブ ザット)

意味: 「その上」「さらに」

カジュアルな会話で、追加の情報を強調する時に使います。

例文

She’s a great cook. On top of that, she’s super friendly.
彼女は料理が上手です。さらに、とてもフレンドリーです。

3. What’s more(ワッツ モア)

意味: 「さらに」「しかも」

少しカジュアルな場面で使える表現ですが、フォーマルすぎずに情報を追加できます。

例文

The movie was amazing. What’s more, the soundtrack was incredible.
映画は素晴らしかったです。さらに、サウンドトラックも最高でした。

これらの表現は、カジュアルな会話やスラング的に使える「moreover」に近い意味を持つ言い回しです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

-英単語の意味と使い方

© 2024 SOS!英会話 Powered by AFFINGER5