英単語の意味と使い方

compare(コンペア)の意味と使い方を例文を使って解説

2023年10月4日

canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

アフィリエイト広告を利用しています。

"Compare"という英単語、日常の英会話やビジネスシーンで頻繁に耳にすることが多いですよね。しかし、この単語の正しい意味や使い方を把握している人は実は少ないかもしれません。この記事を読めば、「compare」の使い方のコツが掴め、より自然な英語表現が身につくでしょう。あなたの英語スキルをさらに高めたいなら、この記事は必読です!

compareの意味

「compare」という英単語は、二つ以上のものや事柄を見て、どれが大きい、小さい、よい、悪いなど、その違いや類似性を考えることを意味します。

例えば、りんごとバナナを「compare」するとは、それらの違いや類似性を見つけることです。サイズや色、味などの特性を比べることができます。

簡単な例文としては「Let's compare the two pictures.」(2つの絵を比べてみよう)が考えられます。

compareの語源

「compare」の語源は、ラテン語に遡ります。

  • ラテン語: この単語はラテン語の "comparare" から来ています。ここで "com-" は「一緒に」という意味で、"-parare" は「作る」または「準備する」という意味です。したがって、元々の意味は「一緒に準備する」または「一緒に添える」でした。

このラテン語の動詞は "com-" と "par" の2つの要素から成り立っています。

  • com-: これは接頭辞で、「一緒に」または「共に」という意味を持ちます。
  • par: これは「等しい」または「同等の」という意味を持つ単語です。この "par" から派生した他の英単語として "parity"(同等性)や "peer"(同等の者)などがあります。

このため、"compare" は文字通りには「等しさを一緒に考える」という意味になりますが、実際には「二つ以上のものを並べて考える」という意味で使われています。

compareの読み方と発音

「compare」のカナでの読み方は「コンペア」となります。

発音記号による表記は次のようになります: /kəmˈpɛər/

発音のポイント

  1. 初めの /kəm/: この部分は「コム」と発音しますが、第一音節の「コ」は短く、弱く発音します。日本語の「コ」の音よりも少し口を閉じたままで、短く発音します。
  2. 末尾の /ˈpɛər/: この部分の「ペア」は強調されます。"e" の音は日本語の「エ」に近いですが、少し長めに発音します。この "r" の音は日本語にはないので注意が必要です。舌の先を硬い位置に持っていき、口の中で軽く振動させるような感じで「る」に近い音を出すように心がけると良いでしょう。

compareの使い方を例文を使って解説

ここに「compare」の正しい使い方を示す例文をいくつか紹介します。各例文には英語と日本語の両方を記載しています。

例文

She always compares herself to her sister.

彼女はいつも自分を妹と比べる。

例文

How do these two models compare in terms of performance?

これら2つのモデルは性能の面でどのように比べられますか?

例文

It's hard to compare the taste of apples and oranges.

りんごとオレンジの味を比べるのは難しい。

例文

You can't compare his work with hers; they're on different levels.

彼の仕事と彼女の仕事を比べることはできない;彼らのレベルは異なる。

例文

Let's compare notes after the meeting.

ミーティングの後でノートを比較しよう。

例文

Compared to last year, our sales have doubled.

去年と比べて、私たちの売上は倍になった。

例文

Many people compare life to a journey.

多くの人が人生を旅に例える。

例文

It's interesting to compare the original movie with its remake.

オリジナルの映画とそのリメイクを比べるのは面白い。

例文

We should compare prices before buying anything.

何かを買う前に、価格を比較すべきだ。

例文

When you compare the two, the differences become clear.

2つを比べると、違いがはっきりとわかる。

「compare」の使い方を理解するためには、様々な文脈での使用例を見るのが一番効果的です。上記の例文は「compare」がどのような場面でどのように使われるかの一例を示しています。

compareと意味が似ている英単語3つ

「compare」に似た意味を持つ英単語として以下の単語が考えられます。それぞれの単語の読み方、意味、例文、そして「compare」との使い分けのポイントを解説します。

contrast (コントラスト)

意味: 二つ以上のものの違いを強調するときに使います。

例文

You can see the contrast between light and dark in this painting.

この絵では、明るい部分と暗い部分のコントラストが見られる。

「compare」は一般的な比較を指すのに対して、「contrast」は違いを強調したい場合に使います。

equate (イクェイト)

意味: 二つのものが同等である、または等しいとみなすこと。

例文

You shouldn't equate wealth with happiness.

富を幸福と同じものと考えるべきではない。

「compare」は物事を並べて考える時に使いますが、 「equate」は2つのものが同じまたは等価であるとみなす時に使用します。

relate (リレート)

意味: ある事柄が他の事柄と関連または関係があることを示す。

例文

I don't see how these two issues relate.

これら2つの問題がどのように関連しているのかわからない。

「compare」は二つ以上のものや事柄の違いや類似性を考える時に使用しますが、「relate」は二つ以上の事柄の間の関連や関係を示す際に使用します。

使い分けのポイント

「compare」を使う時は、あるものや事柄の類似点や違いを考察したいときに使用します。それに対して、上記の単語はそれぞれ独自のニュアンスや文脈で使用されることが多いです。適切な単語を選ぶことで、より具体的かつ正確に意味を伝えることができます。

「compare」の使い方として注意すべき間違った使い方

「compare」という単語は一般的には非常に使いやすいものの、間違った使い方がしばしば見られます。以下は「compare」の使い方として注意すべき一般的な誤用例です。

間違った使い方の例①

間違った使い方

He compares taller than his brother.

彼は兄よりも背が高いと比べられる。

正しい使い方

He is taller compared to his brother.

彼は兄に比べて背が高い。

間違った使い方の例②

間違った使い方

I don't know how to compare these two.

私はこれらの2つをどのように比べるか知らない。

正しい使い方

I don't know how these two compare.

私はこれらの2つがどのように比べられるのか知らない。

間違った使い方の例③

間違った使い方

Can you compare what's better?

何が良いか比較できますか?

正しい使い方

Can you compare them and tell me which is better?

それらを比較して、どちらが良いか教えてもらえますか?

間違った使い方の例④

間違った使い方

This song compares like the one I heard yesterday.

この曲は、昨日聞いた曲のように比べられる。

正しい使い方

This song compares to the one I heard yesterday.

この曲は、昨日聞いた曲と似ている。

これらの例のように、「compare」の使い方の誤りは、しばしば文法や前置詞の使い方に関連しています。正しい形や文脈で「compare」を使うことで、より正確に意味を伝えることができます。

compareを使ったスラング表現

「compare」自体は中立的な単語で、特定のスラングとしての意味は持ちません。しかし、関連するフレーズやスラング表現が存在することもあります。例として2つ紹介します。

"No comparison"

これは「比べるほどのことではない」という意味で、あるものが他のものよりも明らかに優れていることを示す際に使います。

例文

The first movie was good, but the sequel is no comparison.

最初の映画は良かったけど、続編は比べ物にならない。

"Can't compare with" or "Can't hold a candle to"

どちらの表現も「〜に比べると劣る」という意味で、あるものが他のものに比べて劣っていることを示す際に使います。

例文

This restaurant is good, but it can't hold a candle to the one we went to last week.

このレストランは良いけど、先週行ったレストランには敵わない。

しかし、これらの表現は古典的なもので、特定の年代や地域のスラングとは言えません。現代の特定のスラングとしての「compare」の使用例は、私の知識のカットオフ時点(2021年9月)では特にないようです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

-英単語の意味と使い方

© 2024 SOS!英会話 Powered by AFFINGER5