英単語の意味と使い方

enough(イナフ)の意味と使い方を例文を使って解説

2023年6月2日

canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

アフィリエイト広告を利用しています。

「十分」って英語で何て言うのか知っていますか?英語の "enough" は日常会話からビジネスまで、様々な場面で使われる重要な単語です。しかし、その使い方や意味は英語初心者にとっては少々複雑で、誤用しやすいものです。この記事では、「enough」の基本的な意味から正しい使い方、そして間違った使い方について詳しく解説します。さらに、「enough」のスラングや同義語についても触れています。記事を読み終える頃には、あなたは「enough」を自然に、そして正確に使うことができるようになるでしょう。英語力を更にブラッシュアップするための一歩として、ぜひ最後までお読みください。

enoughの意味

「Enough」は英語で「十分な」や「必要な量」を意味する単語です。これは数や量、または質を表すのに使われます。具体的な使用例を見てみましょう。

量や数に関して

「I have enough money to buy a car.」 日本語に訳すと「私は車を買うのに十分なお金を持っています」となります。ここでは「enough」が「十分な」を意味します。

質に関して

「You are strong enough to lift that box.」 日本語に訳すと「あなたはその箱を持ち上げるのに十分に強い」となります。ここでは「enough」が「十分に」を意味します。

「Enough」はまた、状況や行動がもう満足できるレベルに達したときにも使われます。たとえば、「That's enough!」と言えば、「もうそれで十分だ!」や「もうやめて!」という意味になります。

これらの例から、ある目的を達成するために必要な程度または量を表すときに「enough」を使うことがわかります。

enoughの語源は古英語の「genōg」

「Enough」は古英語の「genōg」から派生した単語で、その意味は「適切な」や「十分な」です。更に遡ると、「genōg」はプロト・ゲルマン語(先古代ゲルマン語)の「*ganugaz」から派生しています。

プロト・ゲルマン語の「*ganugaz」はさらにプロト・インド・ヨーロッパ語(古代の未分化のインド・ヨーロッパ語)の単語「*ǵnō-」から派生していて、その語根は「知る」や「認識する」を意味します。それが言語の進化と共に「十分に知る」や「理解する」などの意味を持つようになり、最終的に「十分な」や「適切な」という現代の意味へと変化しました。

以上の語源から、「enough」は適切な量や程度を知る、または認識するという意味合いを持つようになったと言えます。

enoughの読み方と発音

「Enough」のカナでの読み方は「イナフ」です。

そして、「enough」の発音記号はアメリカ英語とイギリス英語で少し異なりますが、以下のようになります:

  • アメリカ英語:/ɪˈnʌf/
  • イギリス英語:/ɪˈnʌf/

この発音記号では、各音節のアクセント位置や母音、子音の発音を詳しく示しています。ご参考までに、「ɪ」は短い「i」の音、「n」は「n」の音、「ʌ」は「a」のような音、「f」は「f」の音を表します。そして、アクセント(強調)は「ˈ」記号の前の音節に置かれます。

発音のポイント

  1. 短い「i」の音:
    英語の「i」音は日本語の「イ」とは少し異なり、口の形と舌の位置に注意が必要です。「Enough」の「i」は特に短い音なので、「イ」と発音するよりも、「イ」に近い短い音を発音するようにしましょう。
  2. 「ʌ」の音:
    「ʌ」の音は日本語には存在しないので注意が必要です。この音は、「あ」のような音ですが、口をもう少し閉じて発音します。
  3. 「f」の音:
    日本語の「f」音は通常、唇と歯を使って発音しますが、英語の「f」音は上歯と下唇を使って発音します。「Enough」の「f」は英語の発音方法で発音しましょう。

これらのポイントに注意しながら、リスニング練習を行い、ネイティブスピーカーの発音をよく聞くことで、自然な英語の発音が身につきます。

enoughの使い方を例文を使って解説

「Enough」の正しい使い方について、10個の例文とそれぞれの日本語訳を示します。

例文

I have enough money to buy a new car.

私は新しい車を買うのに十分なお金を持っています。

例文

Do we have enough food for the party?

パーティーのために十分な食べ物はありますか?

例文

You've done enough work for today.

あなたは今日十分な仕事をした。

例文

I can't thank you enough for your help.

あなたの助けに対して、どんなに感謝しても足りません。

例文

She's strong enough to lift that box.

彼女はその箱を持ち上げるのに十分に強い。

例文

There isn't enough time to finish the project.

プロジェクトを完成させるには時間が十分にありません。

例文

The room isn't big enough for all of us.

部屋は私たち全員には十分に大きくありません。

例文

I've had enough of this noise!

この騒音にはうんざりだ!

例文

He is old enough to drive a car.

彼は車を運転するのに十分に年齢がある。

例文

We've seen enough for one day.

私たちは1日で見るのに十分なものを見ました。

これらの例文は「enough」の基本的な使い方を示しています。具体的な文脈により、「enough」は名詞、形容詞、副詞として使用され、その位置も変わることがありますので注意してください。

enoughと意味が似ている英単語3つ

「Enough」に似た意味を持つ英単語としては、「sufficient」(サフィシェント)、「adequate」(アディクェート)、そして「ample」(アンプル)があります。これらの単語はすべて「十分な」や「適量の」を意味しますが、使い方やニュアンスが少し異なります。

Sufficient(サフィシェント)

これは「十分な」または「必要なだけの」という意味です。多くの場合、必要な量や要件をちょうど満たすことを指します。たとえば、具体的な基準や目標がある場合によく使われます。

例文

We have sufficient supplies for the trip.

私たちは旅行のために十分な供給を持っています。

Adequate(アディクェート)

これも「十分な」または「適切な」という意味ですが、「adequate」は「sufficient」よりも正式な文脈で使われることが多く、また適切な基準や品質を満たすことを強調します。

例文

The hotel provided us with adequate accommodation.

ホテルは私たちに適切な宿泊施設を提供しました。

Ample(アンプル)

これは「十分以上の」または「豊富な」という意味で、必要な量を超えて存在することを指します。つまり、「ample」は「enough」や「sufficient」よりも大量の存在を示します。

例文

There is ample space in the garage for two cars.

ガレージには2台の車を置くのに十分以上のスペースがあります。

使い分けのポイント

「Enough」は一般的に使いやすく、カジュアルな文脈でよく使われますが、一方「sufficient」や「adequate」はよりフォーマルな文脈や専門的な文脈でよく使われます。「Ample」は大量の存在を示すので、そのような意味合いを表現したいときに使います。

「enough」の使い方として注意すべき間違った使い方

「Enough」の使い方に関して注意が必要な点は、形容詞や副詞として使用する際の配置です。「Enough」は名詞の前に来ますが、形容詞や副詞の後ろに来ます。以下に間違った使い方の例を挙げてみましょう。

間違った使い方の例①

間違った使い方

I have money enough to buy that car.

正しい使い方

I have enough money to buy that car.

私はその車を買うのに十分なお金を持っています。

間違った使い方の例②

間違った使い方

He is enough strong to lift that box.

正しい使い方

He is strong enough to lift that box.

彼はその箱を持ち上げるのに十分に強い。

間違った使い方の例③

間違った使い方

There isn't time enough to finish the project.

正しい使い方

There isn't enough time to finish the project.

プロジェクトを完成させるには時間が十分にありません。

これらの例から分かるように、「Enough」を形容詞や副詞と一緒に使う場合、必ずその後ろに置くことが重要です。

enoughを使ったスラング表現

スラングとしての「enough」には、特に一般的に認識された使い方はありませんが、「enough」を含むいくつかの表現やイディオムはスラングの要素を持つことがあります。例えば、「Enough already!」という表現は、特に口語的なコンテクストで「もう十分だ!」または「もうやめて!」という強い感情を表すために使われます。

また、「fair enough」という表現は、ある事柄や意見に対して合理的であると認める際に使われます。これは、必ずしもスラングではないですが、カジュアルな会話においてよく使用されます。「Fair enough」というフレーズは、「そうか、それなら理解できる」または「それなら納得できる」のような意味で使われます。

これらの表現はいずれも、「enough」が持つ基本的な「十分な」という意味に基づいていますが、その使い方はより具体的な文脈や感情的なニュアンスに依存します。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

-英単語の意味と使い方

© 2024 SOS!英会話 Powered by AFFINGER5