英単語の意味と使い方

obvious(オブヴィアス)の意味と使い方を例文を使って解説

2024年8月28日

canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

アフィリエイト広告を利用しています。

英単語「obvious」の意味と使い方を理解することは、コミュニケーション能力を向上させるための重要なステップです。この単語を使いこなせるようになることで、自分の考えや意見をより明確に表現し、他人との円滑なコミュニケーションを図ることができます。本記事では、「obvious」の正しい使い方や注意すべきポイントを例文を交えて解説し、あなたの英語スキル向上に役立つ情報を提供します。

obviousの意味

「obvious」という英単語は、非常にわかりやすいことを表します。簡単に言うと、「見ただけでわかる」や「すぐに理解できる」という意味です。例えば、「It is obvious that the sun rises in the east.」(太陽が東から昇るのは明らかだ)という文のように、誰でもすぐにわかることに対して使います。

obviousの語源

「obvious」という英単語の語源はラテン語に由来しています。

ラテン語: 「obvius」

「ob-」は「~に向かって」という意味で、「via」は「道」という意味です。合わせて「道の上にある」や「行く手にある」という意味になります。

派生元の単語

  • ラテン語: 「obvius」から派生し、さらに「obviāre」(道に立ちはだかる、前に出る)に変化しました。
  • 中期ラテン語: 「obviōsus」となり、意味は「明らか」や「目に見える」となりました。
  • 古フランス語: 「obvieus」も同様の意味で使われました。
  • 英語: 14世紀ごろに「obvious」として英語に取り入れられ、現在の「明らか」や「自明」という意味で使われるようになりました。

このように、ラテン語からフランス語を経て英語に取り入れられた言葉です。

obviousの読み方と発音

「obvious」のカナでの読み方は「オブヴィアス」です。

発音記号は /ˈɑːbviəs/ です。

発音のポイント

  • 強勢: 最初の音節「ob-」に強勢があります。強く発音してください。
  • 母音:
    • /ˈɑː/: 口を大きく開けて「アー」と発音します。これは「cat」や「bat」の「a」とは異なり、より長く深い音です。
    • /i/: 短く「イ」と発音します。軽く、はっきりと発音しましょう。
    • /əs/: これは「アス」となりますが、あまり強くない音で軽く発音します。
  • 子音:
    • /v/: 唇を軽く合わせて「ヴ」と発音します。日本語にはない音なので、しっかり唇を震わせてください。
    • /b/: 唇を閉じた状態から開けて「ブ」と発音します。声を出すのを忘れないようにしてください。

obviousの使い方を例文を使って解説

ここに「obvious」の正しい使い方を示す例文をいくつか紹介します。各例文には英語と日本語の両方を記載しています。

例文

It is obvious that the sky is blue.
空が青いのは明らかです。

例文

She made an obvious mistake in her math homework.
彼女は数学の宿題で明らかな間違いをしました。

例文

The answer to the question was obvious to everyone.
その質問の答えは誰にとっても明らかでした。

例文

It’s obvious that he is tired from his work.
彼が仕事で疲れているのは明らかです。

例文

The reason for her smile was obvious; she got a good grade.
彼女が笑顔なのは明らかです。良い成績を取ったからです。

例文

It became obvious that the project would not be finished on time.
プロジェクトが時間通りに終わらないのは明らかになりました。

例文

His disappointment was obvious when he heard the news.
彼がニュースを聞いて失望しているのは明らかでした。

例文

The difference in quality is obvious between the two products.
二つの製品の品質の違いは明らかです。

例文

It’s obvious that she loves her job.
彼女が自分の仕事を愛しているのは明らかです。

例文

The mistake in the report was obvious and needed to be corrected.
レポートの間違いは明らかで修正が必要でした。

これらの例文を通じて、「obvious」は何かが「はっきりしている」や「誰でもわかる」という意味で使われることを理解していただけると思います。

obviousと意味が似ている英単語5つ

「obvious」と意味が似ている英単語を以下に示し、それぞれのカナ読み、意味、使い分けのポイント、例文を提供します。

1. Clear(クリア)

意味: 明確な、はっきりした

「clear」は「明確」や「透明」という意味で、視覚的にも抽象的にも使われます。情報が正確で誤解がないことを強調する際に使用されます。

例文

The instructions are clear and easy to follow.
説明は明確で、簡単に従うことができます。

例文

It’s clear that she doesn’t want to go to the party.
彼女がパーティーに行きたくないのは明らかです。

2. Evident(エヴィデント)

意味: 明白な、明らかな

「evident」は「証拠」や「見える形で明らかな」ことを指し、事実や観察から明らかであることを強調します。

例文

Her happiness was evident from her smile.
彼女の笑顔から彼女の幸福が明らかでした。

例文

It became evident that the project would take longer than expected.
プロジェクトが予想以上に時間がかかることが明らかになりました。

3. Apparent(アペレント)

意味: 明らかな、外見上の

「apparent」は「外見上明らかである」という意味で、実際の事実とは異なる場合もあります。表面的なことを強調する際に使われます。

例文

It is apparent that they are not happy with the decision.
彼らがその決定に満足していないことは明らかです。

例文

The solution to the problem is not immediately apparent.
問題の解決策はすぐには明らかではありません。

4. Plain(プレイン)

意味: 明白な、平易な

「plain」は「平易である」「複雑ではない」という意味で、分かりやすさを強調する際に使用されます。シンプルさや飾り気のない状態を表すこともあります。

例文

She made it plain that she didn’t want to be disturbed.
彼女は邪魔されたくないと明確にしました。

例文

The book is written in plain English.
その本は平易な英語で書かれています。

5. Obvious(オブヴィアス)

意味: 明らかな、自明の

「obvious」は「誰の目にも明らかな」という意味で、明確で疑いの余地がないことを強調します。直感的にわかることを指します。

例文

It is obvious that the sky is blue.
空が青いのは明らかです。

例文

The answer to the question was obvious to everyone.
その質問の答えは誰にとっても明らかでした。

使い分けのポイント

  • obvious: 誰にでも直感的に明らかなこと
  • clear: 明確で誤解の余地がないこと
  • evident: 観察や証拠に基づいて明らかなこと
  • apparent: 表面的に明らかで、実際の事実とは異なる場合もあること
  • plain: 平易で複雑ではなく、分かりやすいこと

これらの単語を適切に使い分けることで、ニュアンスの違いをより正確に表現することができます。

「obvious」の使い方として注意すべき間違った使い方

「obvious」の使い方として注意すべき間違った使い方の例をいくつか示します。それぞれの例文に日本語訳も添えています。

1. 個人的な意見や感じ方に使う

「obvious」は客観的な事実に対して使われることが多く、個人的な意見や感じ方に対しては使わない方がよいです。

間違った使い方

Obvious, I love this movie.
明らかに、私はこの映画が好きです。

正しい使い方

It's clear that I love this movie.
私はこの映画が好きだということは明らかです。

2. 複雑な情報や主観的な判断に使う

「obvious」は誰にでも明らかなことに対して使うので、複雑な情報や主観的な判断には適しません。

間違った使い方

It is obvious that the economic policy will succeed.
その経済政策が成功するのは明らかです。

正しい使い方

It is likely that the economic policy will succeed.
その経済政策が成功する可能性があります。

3. まだ明確でない情報に対して使う

「obvious」は既に明確であることを示すため、まだ結論が出ていない情報に対して使うのは適切ではありません。

間違った使い方

It is obvious who will win the election.
誰が選挙に勝つかは明らかです。

正しい使い方

It is uncertain who will win the election.
誰が選挙に勝つかは不確かです。

4. 主語が不明確な場合に使う

「obvious」は何が明らかであるかを示すため、主語が不明確な場合には適切ではありません。

間違った使い方

Obvious that she is tired.
明らかに彼女は疲れている。

正しい使い方

It is obvious that she is tired.
彼女が疲れているのは明らかです。

5. 過剰な強調として使う

「obvious」は既に明確であることを示すため、過剰に強調する必要はありません。

間違った使い方

It is very obvious that he is lying.
彼が嘘をついているのはとても明らかです。

正しい使い方

It is obvious that he is lying.
彼が嘘をついているのは明らかです。

これらの例を通じて、「obvious」を適切に使うための注意点を理解していただけると思います。

obviousを使ったスラング表現

「obvious」のスラングとしては、「obvi」が使われることがあります。このスラングは、「obvious」を短縮した形で、特に若者やカジュアルな会話でよく使われます。

例えば、「It's obvi」は、「It's obvious」の略形で、「明らかだよ」という意味になります。このように、「obvi」は日常会話やSNSなどで便利に使われるスラング表現です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

-英単語の意味と使い方

© 2024 SOS!英会話 Powered by AFFINGER5