英単語の意味と使い方

feed(フィード)の意味と使い方を例文を使って解説

2023年10月18日

canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

アフィリエイト広告を利用しています。

「Feed」という単語をご存知でしょうか?本記事では、この単語の正確な意味と多様な使い方について、実例を交えてわかりやすくご紹介します。日常英会話において、「feed」の使い方をマスターすることで、より正確かつ自然な表現が可能となります。また、この単語のバリエーションや類義語を理解することで、英語の語彙が豊富になり、コミュニケーションがよりスムーズになるでしょう。初学者から上級者まで、英語学習者の皆様にとって有益な内容となっておりますので、ぜひ最後までお読みください。

feedの意味

英単語「feed」の基本的な意味は、食物を与える、または、食べ物を与えることです。たとえば、ペットや動物園の動物に食べ物を与えることが「feed」と言えます。

ここで、シンプルな例文です。

例文

I feed my dog twice a day.

私は毎日、犬に2回エサをやります。

また、「feed」には他の意味もあります。例えば、情報やデータを送ることも「feed」と言います。インターネットの「news feed」では、ニュース記事や情報がユーザーに送信されます。

例文

My phone has a news feed that updates every hour.

私の携帯電話には、毎時更新されるニュースフィードがあります。

feedの語源

「feed」の語源は、古英語の「fēdan」に遡ります。この単語は、主に「食物を与える」または「栄養を与える」という意味で使用されていました。古英語は英語の派生元であり、古代ゲルマン語族の一部です。

派生元としては、古高ドイツ語の「fōtjan」や古ノルド語の「fœða」も関連があります。これらの単語も同様に、食物を与えるという意味合いを持っています。

「feed」から派生した単語やフレーズには、「feedback」(フィードバック)、「feeder」(供給者または食物を与える人または物)、また「feedstock」(原料)などがあります。これらの派生語は、基本的な「feed」の意味、すなわち「供給する」や「与える」を保持しながら、異なるコンテキストで使用されます。

feedの読み方と発音

英単語「feed」のカタカナでの読み方は「フィード」です。

発音記号では /fiːd/ と表記されます。

発音のポイント

  1. 「f」の音は、上歯を下唇に軽く当てて息を吹き出すように発音します。
  2. 「ee」の部分は、「い」の音が長く伸ばされるように発音します。「いー」と伸ばす感じです。
  3. 「d」の音は、舌の先を上の歯茎に軽く当てて、短く発音します。

feedの使い方を例文を使って解説

ここに「feed」の正しい使い方を示す例文をいくつか紹介します。各例文には英語と日本語の両方を記載しています。

例文

She feeds her cat every morning.

彼女は毎朝、猫にエサをやります。

ここでは、ペットへの食物を与える基本的な使い方です。

例文

Birds feed on worms and insects.

鳥はミミズや昆虫を食べます。

「feed on」で、何を食べるのかを具体的に表しています。

例文

Farmers feed cows with hay and grain.

農家は牛に干し草や穀物を与えます。

「feed」+「with」で、何を食物として与えるのかを表しています。

例文

We need to feed the parking meter.

パーキングメーターにお金を入れる必要があります。

ここでの「feed」は、物にお金を入れる、という意味です。

例文

Don’t feed the animals at the zoo.

動物園で動物にエサをやらないでください。

ルールとして動物に食物を与えないよう求めています。

例文

The stream feeds into the river.

小川は川に流れ込みます。

ここでの「feed」は、一つのものが他のものに合流する、という意味です。

例文

The article feeds the stereotype about tourists.

その記事は観光客についてのステレオタイプを助長します。

「feed」が、抽象的に、ある考え方やステレオタイプを支持または強化するという意味で使用されています。

例文

This plant feeds on sunlight and water.

この植物は太陽光と水で生育します。

植物が太陽光や水で成長する様子を表現しています。

例文

The program can feed data into the system.

このプログラムはシステムにデータを送れます。

「feed」をデータの送信や入力の文脈で使っています。

例文

Feed your mind with positive thoughts.

心にポジティブな思考を与え続けてください。

「feed」を、心や精神に何かを与える、という意味で抽象的に使用しています。

feedと意味が似ている英単語2つ

「feed」に似た英単語としては、「nourish」(ナリッシュ)と「sustain」(サステイン)があります。これらの単語の違いや使い分けを以下で説明します。

1. Nourish(ナリッシュ)

「nourish」は、食物を与えて育てる、または、栄養を与えるという意味で使います。主に、生物の成長や健康をサポートするための栄養供給を指します。「feed」よりも広範で抽象的な概念を含みます。

例文

Proper diet helps to nourish the body.

適切な食事は体に栄養を与えます。

2. Sustain(サステイン)

「sustain」は、支える、または、持続させるという意味で使います。物理的に支える場合もありますが、食物や栄養で生命を維持するという文脈でも使われます。「sustain」は、「feed」や「nourish」よりも広い意味を持ちます。

例文

We need food and water to sustain life.

我々は生命を維持するために食物と水が必要です。

使い分けのポイント

  • feed: 直接的に食物を与える行動を指します。具体的なアクションを示す時に使います。
  • nourish: より抽象的に、体や心を健康に保つために栄養やサポートを与えることを意味します。
  • sustain: 生命や活動を維持するためのサポートや供給を意味し、物理的な支持から精神的な支持まで幅広く使います。

各単語が持つニュアンスや文脈を理解することで、正確に使い分けることができます。

「feed」の使い方として注意すべき間違った使い方

間違った使い方の例①

「feed」の使い方としてよくある間違いの一つは、人間同士の場合に「feed」を使うことです。通常、人に食事を提供する場合、「feed」は使われません。「serve」や「provide」などの単語が適切です。

間違った使い方

I will feed you dinner at 7.

7時に君に夕食を食べさせるね。

正しい使い方

I will serve you dinner at 7.

7時に君に夕食を出すね。

この場合、他人に食事を「与える」のではなく、「提供する」と言った方が適切です。正しい表現は以下の通りです。

間違った使い方の例②

もう一つの一般的な間違いは、「feed」を物理的な食物の提供の文脈以外で使うことです。例えば、情報や知識を「feedする」という表現は正しくありません。

間違った使い方

The teacher feeds us a lot of information.

先生は私たちにたくさんの情報を与えます。

正しい使い方

The teacher provides us with a lot of information.

先生は私たちにたくさんの情報を提供します。

この場合、「provide」や「give」などの単語を使うのが適切です。

これらのポイントに注意して、「feed」を正確に使いましょう。

feedを使ったスラング表現

「Feed」には、スラングの一種として、「情報やゴシップを与える」という意味での用法もあります。特にインターネットやソーシャルメディアの文脈では、最新の情報や話題を人に提供する、または共有するという意味で使われることがあります。

例文

He always feeds me the latest gossip about celebrities.

彼はいつも、私にセレブの最新のゴシップを教えてくれる。

この場合、「feed」は、文字通りに食物を与えるというよりは、情報を提供するという意味で使われています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

-英単語の意味と使い方

© 2024 SOS!英会話 Powered by AFFINGER5