フレーズの意味と使い方

"by the way"の意味と使い方を例文を使って解説

2023年6月10日

canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

アフィリエイト広告を利用しています。

英語のフレーズ "By the way"、これがスムーズに使えれば、会話がより自然に、そしてダイナミックになります。しかし、その正確な意味や使い方を完全に理解していますか? "By the way"を適切に使うことで、あなたの英語コミュニケーションは新たなレベルに達するでしょう。この記事では、「By the way」の具体的な意味から、正しい使い方、例文による具体的な理解までをわかりやすく解説します。あなたの英語表現力を一段と深めるための手引きとして、ぜひご活用ください。

"by the way"の意味

「By the way」というフレーズは、新たなトピックを会話に導入するときによく使われます。日本語では「ところで」という感じで使います。

例えば、ある話題について話している最中に、別の話題に移る際に「by the way」を使います。もしくは、あなたが何かを思い出したり、特定の情報を共有したいときにもこのフレーズを使います。

以下にいくつか例を挙げてみます。

例文

By the way, did you hear about the new restaurant that opened up downtown?

ところで、ダウンタウンに新しいレストランがオープンしたって聞いた?

例文

We should start our project soon. By the way, have you met our new team member?

私たちはプロジェクトを早く始めるべきだね。ところで、新しいチームメンバーに会った?

これらの例のように、「by the way」は新たな話題をスムーズに導入するためのフレーズです。

"by the way"の読み方と発音

「By the way」のカナ表記は「バイ・ザ・ウェイ」となります。

国際音声記号では /baɪ ðə weɪ/ と表記されます。

発音のポイント

  1. 「By」の「b」は日本語の「b」の音に近いです。ただし、「y」は、日本語の「い」ではなく、半母音の「ai」の「i」の部分に近い発音になります。
  2. 「the」の「th」は、「this」や「that」にも見られる無声音で、舌を上歯に軽く当てて息を吐き出す音です。これは日本語にはない音なので、練習が必要です。また、「e」は「schwa」と呼ばれる音で、「uh」に近い発音になります。
  3. 「way」の「w」は、日本語の「う」の音に近いですが、唇を丸めて始めることがポイントです。そして「ay」は長音の「ei」に近い発音です。

このフレーズ全体を発音する際、各単語間のつながりを自然にすることが大切です。日本語では単語と単語の間に明確な区切りがありますが、英語ではそのような区切りが少ないです。このフレーズでは特に "by the" を一つの単位として発音すると、自然な英語のリズムに近づくことができます。

"by the way"の使い方を例文を使って解説

「By the way」は、新しい話題を会話に導入したり、思い出したことや重要な情報を共有したいときに使用するフレーズです。以下に10個の例文を提供します。

例文

By the way, have you finished your homework?

ところで、宿題は終わった?

例文

I really enjoyed the movie last night. By the way, who was the director?

昨晩の映画はとても楽しかったよ。ところで、誰が監督だったの?

例文

We need to buy some groceries. By the way, do you want anything specific?

食料品を買う必要があるんだ。ところで、何か特に欲しいものはある?

例文

By the way, your phone has been ringing.

ところで、あなたの電話が鳴っていましたよ。

例文

I saw you at the concert yesterday. By the way, what did you think of the band?

昨日のコンサートであなたを見かけたよ。ところで、バンドの演奏はどう思った?

例文

The meeting starts at 3pm. By the way, can you bring your laptop?

ミーティングは午後3時から始まるよ。ところで、ラップトップを持ってきてもらえる?

例文

By the way, did you remember to lock the front door?

ところで、玄関のドアを鍵をかけたか覚えている?

例文

I loved your presentation today. By the way, where did you get those statistics?

今日のプレゼンテーションは素晴らしかったよ。ところで、その統計データはどこで手に入れたの?

例文

We're going out for dinner tonight. By the way, do you have any dietary restrictions?

今晩、外で夕食を食べる予定だよ。ところで、何か食事制限はある?

例文

By the way, I ran into your brother at the mall today.

ところで、今日モールであなたの兄に会ったよ。

以上のように、「By the way」は会話の途中で新たなトピックを導入するのに非常に便利なフレーズです。会話をスムーズに進行させるための一つのツールとして使ってみてください。

"by the way"と意味が似ているフレーズ

「by the way」の言い換えとして使えるフレーズを以下に挙げます。

"Incidentally" /ɪnˈsɪdəntli/ (インシデンタリー)

このフレーズも「ところで」や「ちなみに」の意味で使われますが、文語的でちょっと硬い表現です。 "By the way"よりもフォーマルな状況や書き言葉でよく使われます。

例文

Incidentally, have you met our new colleague?

ちなみに、新しい同僚に会いましたか?

使い分けのポイント

"By the way"は口語的な表現であり、一方 "Incidentally"は少し硬い表現で、よりフォーマルな場で使われます。そのため、相手との関係性や状況によって使い分けると良いでしょう。

"Speaking of which" /ˈspiːkɪŋ ɒv wɪtʃ/ (スピークィング・オヴ・ウィチ)

これは「そういえば」や「それについて言えば」の意味で、先の話題に関連する新しい話題を導入する際に使われます。

例文

I heard that she got a new job. Speaking of which, have you started looking for a job?

彼女が新しい仕事を得たと聞いたよ。そういえば、君は仕事探しを始めた?

使い分けのポイント

"Speaking of which"は直前の会話のトピックについてさらに話すときに使います。それに対して、"By the way"は話題が完全に異なる場合や関連性が低い場合に使用されます。

"On another note" /ɒn əˈnʌðər nəʊt/ (オン・アナザー・ノート)

これは「別の話だけど」や「それはそうと」の意味で、まったく新しい話題を導入する際に使われます。

例文

I'm glad you enjoyed the movie. On another note, have you started preparing for the exam?

映画を楽しんでくれてうれしいよ。それはそうと、試験の準備は始めた?

使い分けのポイント

"On another note"は新たな話題に大きくシフトするときに使います。"By the way"は新しい話題を導入しますが、それが前の話題から大きく離れている必要はないです。したがって、会話の流れを大きく変える際には"On another note"を、よりスムーズに新たな話題に移る際には"By the way"を使うと良いでしょう。

"Just to change the subject" /ʤʌst tu ʧeɪnʤ ðə ˈsʌbʤɪkt/ (ジャスト・トゥ・チェンジ・ザ・サブジェクト)

これは「話題を変えるけど」や「話を変えてみて」の意味で、まったく新しい話題に話を移す際に使われます。

例文:

例文

Just to change the subject, have you seen the latest episode of that show?

話題を変えるけど、そのショーの最新エピソードを見た?

使い分けのポイント

"Just to change the subject"は"By the way"よりも話題の変更を明示的に示します。それは、前の話題から完全に移り変わりたいときや、特定の話題から逸らしたいときに特に有効です。"By the way"は話題の転換をもう少し控えめに行います。

これらのフレーズはすべて似たような目的で使われますが、微妙に違いがあります。そのため、どのフレーズを選ぶかは、あなたがどのような印象を与えたいか、または会話をどの程度シフトさせたいかによります。

"by the way"の間違った使い方と使う時の注意

「By the way」は、ある話題から新しい話題へと移るときに使用されるフレーズです。したがって、会話を開始するときや、要点を強調するときに使用するのは適切ではありません。以下にいくつかの誤った使用例を挙げてみます。

間違った使い方の例①

間違った使い方

By the way, I'm Tom.

ところで、私はトムです。

正しい使い方

Hi, I'm Tom.

こんにちは、トムです。

このような自己紹介の状況では、「By the way」を使うのは不適切です。「By the way」は新しい話題を導入するためのフレーズであって、自己紹介や会話の開始には使用しないほうが良いです。

間違った使い方の例①

間違った使い方

By the way, this is the most important part.

ところで、これが最も重要な部分です。

正しい使い方

This is the most important part.

これが最も重要な部分です。

ここでは、「By the way」を使うと重要なポイントがあまり重要でないかのように聞こえてしまいます。重要な情報を伝えるときは、無駄なフレーズを省いて直接伝えることが一番効果的です。

間違った使い方の例①

間違った使い方

By the way, can you pass the salt?

ところで、塩を取ってもらえますか?

正しい使い方

Can you pass the salt?

塩を取ってもらえますか?

ここでも、「By the way」は必要ありません。リクエストや指示をするときは、無駄なフレーズを省いて直接伝えるのが良いです。

使う際に注意するポイント

これらの間違いを防ぐためのポイントとしては、「By the way」が新しい話題を導入するためのフレーズであり、それ自体が情報を提供するものではないということを理解することが重要です。それゆえに、自己紹介や重要なポイントの強調、リクエストなどを伝える際には、「By the way」を避け、直接その情報を伝えるべきです。

会話での"by the way"への応答・返し方

"By the way"は新しい話題を導入するフレーズであり、返答はその新しい話題に対して行うべきです。例えば、相手が「By the way, have you seen the latest movie?」(ところで、最新の映画見た?)と尋ねた場合、あなたの返答はその映画に関するコメントや意見など、新たな話題に対するものとなります。

以下にいくつかの返答例を挙げてみます。

返し方の例①

例文

Q: "By the way, have you finished your homework?" (ところで、宿題は終わった?)

A: "Yes, I have. It was a bit challenging." (うん、終わったよ。少し難しかったけど。)

返し方の例②

例文

Q: "By the way, who was the director of the movie last night?" (昨晩の映画、誰が監督だったの?)

A: "It was directed by Christopher Nolan." (クリストファー・ノーランが監督したよ。)

返し方の例③

例文

Q: "By the way, do you want anything specific from the grocery store?" (ところで、食料品店で何か特に欲しいものはある?)

A: "Could you get some milk and bread, please?" (ミルクとパンを買ってきてもらえる?)

"By the way"から始まる質問やコメントに対する返答は、具体的な事項に関するものであることがほとんどです。そのため、具体的かつ直接的に返答することが一般的です。また、必要に応じて自分の意見や感想を付け加えることもあります。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

-フレーズの意味と使い方

© 2024 SOS!英会話 Powered by AFFINGER5