英単語の意味と使い方

then(ゼン)の意味と使い方を例文を使って解説

2023年5月15日

canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

アフィリエイト広告を利用しています。

英語学習者にとって、基本的な単語の意味と使い方をしっかり理解することは重要です。今回の記事では、「then」という英単語の意味と使い方について、わかりやすい例文を交えながら解説していきます。この記事を読むことで、「then」の正しい使い方を身につけ、英語表現がより自然になることが期待できます。ぜひ最後までお読みいただき、英語力の向上に役立ててください。

thenの意味

「then」は、主に次の3つの意味があります。それぞれの意味を簡単に説明します。

時間的なつながり

「その後」や「その時」を意味し、時間の順序や一連の出来事を表します。 例: First, I ate breakfast. Then, I went to school. (最初に朝食を食べました。その後、学校に行きました。)

結果や帰結

「それで」や「それから」を意味し、ある出来事の結果や帰結を表します。 例: If it rains, then we will stay inside. (もし雨が降れば、私たちは中にいるでしょう。)

比較

「それよりも」や「その時点で」を意味し、比較や評価の際に使われます。 例: She was even more tired then than she is now. (彼女はその時点で、今よりもっと疲れていました。)

これらの意味を理解することで、「then」の使い方が分かりやすくなるでしょう。

thenの語源は古英語の単語「þonne」

「then」の語源は、古英語の単語「þonne」(発音は「thonne」)に遡ります。この単語は、時間的な意味(その後、その時)や結果・帰結の意味(それで、それから)を持っていました。古英語は5世紀から12世紀頃にイギリスで話されていた言語です。

さらに遡ると、「þonne」は、古代ゲルマン語族に属する言語であるゴート語の単語「þan」に由来しています。ゴート語は、4世紀から6世紀にかけてゲルマン民族の一部で話されていた言語です。

また、英語以外のゲルマン語派の言語でも、「then」に類似した単語が存在しており、それらも同じ古代ゲルマン語の単語から派生しています。例えば、ドイツ語の「dann」やオランダ語の「dan」も、「then」と同様の意味を持っています。

thenの読み方と発音

英単語「then」のカナでの読み方は「ゼン」となります。また、発音記号は /ðɛn/ です。ここで、/ð/ は「ゼ」のような音を表し、/ɛ/ は「エ」のような音を表し、/n/ は「ン」のような音を表しています。

発音する際の注意点は以下の3つです。

発音のポイント

  1. /ð/ の音:
    この音は、日本語には存在しない子音です。舌の先を上歯の裏に当てて、舌と歯の間から息を漏らすように発音します。この子音に慣れるには、練習が必要です。「ゼ」の音に似ていますが、舌の位置が異なります。
  2. /ɛ/ の音:
    「エ」の音に近いですが、日本語の「エ」よりも口を少し開けて、短く明るい音になるように発音します。日本語の「エ」と混同しないように注意しましょう。
  3. アクセント:
    「then」は1音節の単語ですが、発音の際はアクセントに気を付けることが重要です。英語のアクセントは、日本語のピッチアクセントとは異なります。英語では、アクセントのある音節を強く、長く、高い声で発音します。「then」では、全体にアクセントを置き、声を強く出しましょう。

thenの使い方を例文を使って解説

ここに「then」の正しい使い方を示す例文をいくつか紹介します。

時間的なつながり (その後、その時)

例文

I woke up at 7 am, then I brushed my teeth.

私は午前7時に起きて、その後歯を磨いた。

例文

She finished her homework, then she played video games.

彼女は宿題を終えた後、ビデオゲームをプレイした。

例文

We went to the movies, then we had dinner at a restaurant.

私たちは映画を観に行って、その後レストランで夕食を食べました。

例文

She listened to music, then she started reading a book.

彼女は音楽を聴いて、その後本を読み始めた。

結果や帰結 (それで、それから)

例文

If you study hard, then you will get good grades.

一生懸命勉強すれば、良い成績を取るでしょう。

例文

It started raining, then we decided to go home.

雨が降り始めたので、私たちは帰ることにしました。

例文

If you don't water the plants, then they will die.

植物に水をやらなければ、それらは枯れてしまうでしょう。

例文

The weather was bad, then the sports event was canceled.

天候が悪かったため、スポーツイベントが中止になりました。

比較 (それよりも、その時点で)

例文

He was faster then, but now I can beat him in a race.

彼はその時は速かったが、今では私がレースで彼に勝てる。

例文

The price of the smartphone was higher then, but it has decreased recently.

スマートフォンの価格はその時は高かったが、最近は下がっている。

これらの例文は、「then」の使い方を理解しやすくするためのものです。様々な文脈で「then」を使って練習することで、自然に使いこなせるようになります。

thenと意味が似ている英単語3つ

「then」に似た意味を持つ英単語として、「afterwards(アフターワーズ)」、「next(ネクスト)」、「at that time(アット・ザット・タイム)」があります。それぞれの意味、使い分けのポイント、例文と日本語訳を以下に示します。

afterwards(アフターワーズ)

意味: その後、後で

「afterwards」は、「then」と同様に時間的なつながりを表す単語ですが、文末や節末で使われることが多く、「その後」という意味での使用が一般的です。

例文

We watched a movie and went for a walk afterwards.

映画を見た後、散歩に行きました。

next(ネクスト)

意味: 次に、その次に

「next」は、「then」と同様に時間的なつながりを示す単語ですが、特に連続した出来事の次の順序を示す場合に使います。

例文

First, we went shopping, and next, we ate lunch at a café.

最初に買い物に行き、その次にカフェでランチを食べました。

at that time(アット・ザット・タイム)

その時、その時点で 使い分けのポイント: 「at that time」は、「then」と同様に過去の特定の時点を指す場合に使いますが、文脈によっては「その時」を強調することができます。

例文

At that time, I didn't know what to do.

その時、私は何をすべきかわからなかった。

これらの単語は、それぞれ独自のニュアンスを持っているため、「then」と使い分けることで、より正確な意味を伝えることができます。文脈や目的に応じて適切な単語を選ぶことが重要です。

「then」の使い方として注意すべき間違った使い方

「then」の使い方に関する注意点を、間違った使い方の例文と共に説明します。

「then」を使って時間的なつながりを示す代わりに、「and」や「but」などの接続詞として使う

間違った使い方

I like apples then oranges.

私はリンゴとオレンジが好きです。

正しい使い方

I like apples and oranges.

私はリンゴとオレンジが好きです。

「then」を使って比較を示す代わりに、「than」を使わない

間違った使い方

He is taller then me.

彼は私よりも背が高いです。

正しい使い方

He is taller than me.

彼は私よりも背が高いです。

「then」を使って条件文(if文)の結果を示すとき、正しい文法を無視して使う

間違った使い方

If it's rain, then I will stay at home.

もし雨が降れば、私は家にいるでしょう。

正しい使い方

If it rains, then I will stay at home.

もし雨が降れば、私は家にいるでしょう。

これらの間違った使い方を避けて、「then」を正しく使用することで、英語の表現がより自然になります。

thenを使ったスラング表現

「then」という単語自体はスラングではありませんが、会話の中で「then」を含むフレーズや表現がスラングとして使われることがあります。例えば、"back then" や "every now and then" などのフレーズがあります。

back then(バック・ゼン)

意味: その当時、かつて

このフレーズは、過去のある時点について話している際に使用されます。

例文

Back then, we didn't have smartphones.

その当時、私たちはスマートフォンを持っていませんでした。

every now and then(エヴリー・ナウ・アンド・ゼン)

意味: 時々、たまに

このフレーズは、ある行為や状況が不定期に発生することを示す際に使用されます。

例文

I enjoy going for a walk in the park every now and then.

時々、公園を散歩するのが好きです。

これらのフレーズは、会話の中でより自然な表現として使われることがあります。ただし、フォーマルな文書や状況では、スラングやカジュアルな表現を避けることが望ましいです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
canashin

カナイ シンイチ

TOEICスコア250点から独学で700点に到達。自分の経験やコツを共有し、英語学習に情熱を持つ方々のお役に立ちたいと思っています。一緒に英語を学びましょう!

-英単語の意味と使い方

© 2024 SOS!英会話 Powered by AFFINGER5